昨日と本日の二日間、本年度のざぶん賞、関西地区の一次選考会を開いています。コロナ渦で大変な中、例年と変わらぬ数の応募に感謝いたします。
安心してください。我々はきちんと読み、判断して選考しています。また近々、今回の気付きを投稿しますので、来年への参考にしてください。


「ざぶん賞」を陰から支える集団
投稿日:
昨日と本日の二日間、本年度のざぶん賞、関西地区の一次選考会を開いています。コロナ渦で大変な中、例年と変わらぬ数の応募に感謝いたします。
安心してください。我々はきちんと読み、判断して選考しています。また近々、今回の気付きを投稿しますので、来年への参考にしてください。
執筆者:殿村栄一 画工(えかき)
関連記事
いよいよ今年度のざぶん賞の募集が始まりました。そこで耳よりなお話を一つ。 私たちざぶん賞の選考委員はどんな文章を求めているのか。この話を聞いて魅力的な文章を書いてもらえたら幸いです。 さて・・・ 自分 …
安部龍太郎 みなさん、お元気ですか? 五月八日から十九日まで、新疆ウィグル自治区の取材に行ってきました。かつて中国から西域と呼ばれたこの地は、日本の面積の四.五倍もあります。 北の天山山脈と南の崑崙( …
昨日、今日の二日間で2019年度ざぶん賞、関西地区から応募くださった作品の第一次選考会が開かれました。二府四県からお寄せいただいた作品は849点。皆さんの水への思いや記憶、考えをそれぞれの視点から原 …
夏の暑い季節に思い浮かべることは難しいかもしれませんが、雪や氷なども「水」ですよね?こんなところにも着目してくれると 審査員の目には「おやっ」なんてことにもなるでしょう。水は色々な所にいます。そんな水 …